中学生 勉強なんて 怖くない
~ 勉強が苦手な中学生のために ~
- TOP
- >
- 中学2年 数学 練習問題一覧
- >
- 一次関数のグラフと連立方程式
勉強しないで後悔するくらいなら、
後悔してもいいから、勉強しよう。
勉強すれば、必ず力になる。
勉強すれば、必ず自分のためになる。
勉強すれば、後悔なんてしない。
~ 中学2年 数学 ~
Lesson 23 一次関数のグラフと連立方程式
第3章 一次関数
<前:L22- 一次関数のグラフと方程式 の問題 L23- 一次関数のグラフと連立方程式 の解答:次>

【練習問題1】
連立方程式{4x+2y=-102x-2y=-14について、以下の質問に答えなさい。
[1] グラフを使って、2つの直線の交点を求めなさい。
[2] 計算によって、連立方程式の解を求めなさい。
[3] 上の問題[1][2]からわかることを書きなさい。

【練習問題2】
以下の一次方程式のグラフをかき、そのグラフを使って連立方程式の解を求めなさい。
[1] {y=3x+2y=-x-6
[2] {y=2x-3y=-2x+5

【練習問題3】
以下の一次方程式のグラフをかき、そのグラフを使って連立方程式の解を求めなさい。
[1] {x+y=-4-3x+2y=2
[2] {x-2y=22x+3y=18

【練習問題4】
右図のグラフについて、以下の質問に答えなさい。
[1] 直線(ア)の式を求めなさい。
[2] 直線(イ)の式を求めなさい。
[3] 直線(ア)と(イ)の交点を求めなさい。
【練習問題5】
以下の交点の座標を求めなさい。
[1] 2つの直線 y=-2x+4,y=3x-11 の交点。
[2] 2つの直線 2x+3y-2=0,3x-y+19=0 の交点。
[3] 直線 y=-5x+10 と x軸の交点。
[4] 直線 4x-2y-3=0 と y軸の交点。
【練習問題6】
2つの直線 y=2x-15,y=ax+5 の交点は、直線 y=-3x-5 上にある点である。
このとき、aの値を求めなさい。
<前:L22- 一次関数のグラフと方程式 の問題 L23- 一次関数のグラフと連立方程式 の解答:次>
中1数学・練習問題一覧 中2数学・練習問題一覧 中3数学・練習問題一覧