中学生 勉強なんて 怖くない
~ 勉強が苦手な中学生のために ~
- TOP
- >
- 中学3年 数学 練習問題一覧
- >
- 三平方の定理の基本
勉強しないで後悔するくらいなら、
後悔してもいいから、勉強しよう。
勉強すれば、必ず力になる。
勉強すれば、必ず自分のためになる。
勉強すれば、後悔なんてしない。
~ 中学3年 数学 ~
Lesson 41 三平方の定理の基本
第7章 三平方の定理
<前:『第6章 円』の復習テスト の問題 L41- 三平方の定理の基本 の解答:次>
【練習問題1】
以下のxの長さを求めなさい。
※長さの単位はcmとする
[1]
[2]
[3]
[4]
【練習問題2】
以下のxの長さを求めなさい。
※長さの単位はcmとする
[1]
[2]
[3]
[4]
【練習問題3】
以下の[ア]~[カ]は三角形の3辺それぞれの長さを示したものである。
この中から、直角三角形であるものをすべて選び、記号で答えなさい。
[ア] 2cm, 4cm, 23cm
[イ] 6cm, 33cm, 3cm
[ウ] 413cm, 8cm, 12cm
[エ] 4cm, 5cm, 35cm
[オ] 5cm,
3cm, 2
3cm
[カ] 22cm, 4cm, 2
2cm
【練習問題4】
以下の質問に答えなさい。
[1] 直角三角形の斜辺が5cmで残る2辺のうちの1辺が3cmのとき、もう1辺の長さを求めなさい。
[2] 直角三角形の斜辺ではない2辺の長さがそれぞれ5cm,
7cmのとき、斜辺の長さを求めなさい。
【練習問題5】
タクマ君は自分の家を出て直線で400m進み、交差点を直角に曲がってさらに直線で800m歩いてハルカさんの家に遊びに行った。
タクマ君の家とハルカさんの家の直線距離は何mか求めなさい。
<前:『第6章 円』の復習テスト の問題 L41- 三平方の定理の基本 の解答:次>
中1数学・練習問題一覧 中2数学・練習問題一覧 中3数学・練習問題一覧