中学生 勉強なんて 怖くない
~ 勉強が苦手な中学生のために ~
- TOP
- >
- 中学1年 数学 練習問題一覧
- >
- 立体の展開図
勉強しないで後悔するくらいなら、
後悔してもいいから、勉強しよう。
勉強すれば、必ず力になる。
勉強すれば、必ず自分のためになる。
勉強すれば、後悔なんてしない。
style="display:inline-block;width:728px;height:90px" data-ad-client="ca-pub-6868018559133504" data-ad-slot="5304490277">
~ 中学1年 数学 ~
Lesson 40 立体の展開図
第6章 空間図形
<< L39 - 立体の投影図と見取図 の問題に戻る L40 - 立体の展開図 の解答表示 >>
【練習問題1】
右図はある立体の展開図です。その立体の名称を答えなさい。
[1]
[2]
【練習問題2】
右図のような底面の1辺が3cmで、高さが5cmの三角柱の展開図をかきなさい。
【練習問題3】
右図は正三角すいの展開図です。
この展開図を組み立てて正三角すいを作るとき、辺ADとねじれのいちにある辺を答えなさい。
【練習問題4】
右の展開図を組み立ててできる立方体について、以下の問いに答えなさい。
[1] 辺ABと平行な面を答えなさい。
[2] 面Pと平行な面を答えなさい。
[3] 面Pと垂直な面を答えなさい。
[4] 右の展開図で、点Aと重なる頂点に印をつけなさい。
<< L39 - 立体の投影図と見取図 の問題に戻る L40 - 立体の展開図 の解答表示 >>
中1数学・練習問題一覧 中2数学・練習問題一覧 中3数学・練習問題一覧