中学生 勉強なんて 怖くない
~ 勉強が苦手な中学生のために ~
- TOP
- >
- 中学1年 数学 練習問題一覧
- >
- 反比例のグラフ
勉強しないで後悔するくらいなら、
後悔してもいいから、勉強しよう。
勉強すれば、必ず力になる。
勉強すれば、必ず自分のためになる。
勉強すれば、後悔なんてしない。
~ 中学1年 数学 ~
Lesson 28 反比例のグラフ
第4章 比例・反比例
<< L27 - 反比例 の問題に戻る L28 - 反比例のグラフ の解答表示 >>
【練習問題1】
反比例の関数 y=6xについて、以下の問いに答えなさい。
[1] 以下の表の空欄をうめなさい。
縦:x(cm) | -6 | -4 | -3 | -2 | -1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横:y(cm) | - |

[2] y=6xのグラフを右図に書きなさい。
[3] 以下の空欄を埋めなさい。
・0<xのとき、xの値が増加すると、yの値は( )する。
・x<0のとき、xの値が減少すると、yの値は( )する。
【練習問題2】
反比例の関数 y=-6xについて、以下の問いに答えなさい。
[1] 以下の表の空欄をうめなさい。
縦:x(cm) | -6 | -4 | -3 | -2 | -1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横:y(cm) | - |

[2] y=-6xのグラフを右図に書きなさい
[3] 以下の空欄を埋めなさい。
・0<xのとき、xの値が増加すると、yの値は( )する。
・x<0のとき、xの値が減少すると、yの値は( )する。

【練習問題3】
次の関数のグラフを書きなさい。
① y=12x
② y=-4x

【練習問題4】
右図の双曲線の式を求めなさい。
①
②
【練習問題5】
以下の[1]と[2]の関数について、そのグラフ上にある点をA~Fからすべて答えなさい。
[1] y=8x
点 : A(2,-4)、 B(1,1)、 C(-2,-4)、 D(12,16)、 E(-8,1)、 F(4,2)
[2] y=-20x
点 : A(-5,4)、 B(0.5,-10)、 C(4,5)、 D(10,2)、 E(-2,10)、 F(12,-53)
<< L27 - 反比例 の問題に戻る L28 - 反比例のグラフ の解答表示 >>
中1数学・練習問題一覧 中2数学・練習問題一覧 中3数学・練習問題一覧