勉強しないで後悔するくらいなら、
後悔してもいいから、勉強しよう。
勉強すれば、必ず力になる。
勉強すれば、必ず自分のためになる。
勉強すれば、後悔なんてしない。

~ 中学1年 数学 ~

Lesson 32     図形の移動

第5章 平面図形

<< L32 - 図形の移動 の解答消去   L33 - 作図(1) の問題に進む >>


平行移動

【練習問題1】
右図について、以下の問いに答えなさい。

[1] 頂点AがDに移るように△ABCを平行移動させて、△DEFを
    書きなさい。

    ≪答≫ 右図参照

[2] [1]の結果、対応する辺ACとDFにはどんな関係があるか。
    記号を使って表しなさい。

    ≪答≫ AC∥DF

対称移動

【練習問題2】
右図について、以下の問いに答えなさい。

[1] 四角形ABCDを、直線を軸として対称移動させて、
    四角形EFGHを書きなさい。

    ≪答≫ 右図参照

[2] [1]の結果、線分AEと直線にはどんな関係があるか。
     記号を使って表しなさい。

    ≪答≫ AE⊥

回転移動

【練習問題3】
右図について、以下の問いに答えなさい。

[1] 点Oを回転の中心として、△ABCを時計回りに90°回転
    移動させて、△DEFを書きなさい。

    ≪答≫ 右図参照

[2] 点Oを回転の中心として、△ABCを点対称移動(180°回転)
    させて、△GHIを書きなさい。

    ≪答≫ 右図参照

平行移動対称移動回転移動

【練習問題4】
右図のように、四角形ABCDの対角線の交点をOとし、各辺の中点を、それぞれP、Q、R、Sとします。
このとき、△AOPとの関係について、以下の問いに答えなさい。

[1] 平行移動させると重なる三角形を答えなさい。

    ≪答≫ △OCS

[2] 線分PRを軸として対称移動させると重なる三角形を答えなさい。

    ≪答≫ △DOP

[3] △BORと重ねるにはどのように移動させればよいか答えなさい。

    ≪答≫ 線分QSを軸として対称移動させる

[4] △CORと重ねるにはどのように移動させればよいか答えなさい。

    ≪答≫ 点Oを回転の中心として、点対称移動(180°回転移動)させる

<< L32 - 図形の移動 の解答消去   L33 - 作図(1) の問題に進む >>



中1数学・練習問題一覧 中2数学・練習問題一覧 中3数学・練習問題一覧

当サイトでご紹介している
教育系サイト

家庭教師のガンバ

家庭教師のガンバは、勉強が嫌いな子、勉強が苦手な子、勉強のやり方がわからない子を中心に20年以上運営されている家庭教師センターです。

生徒やご家庭の状況や希望に合わせてやり方を相談して決めてくれます。

母子家庭に優しい優遇プランもあって、教育費にどうしても費用をかけられないご家庭にもピッタリ。


【派遣地域】
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城


【詳細】

家庭教師のがんば