勉強しないで後悔するくらいなら、
後悔してもいいから、勉強しよう。
勉強すれば、必ず力になる。
勉強すれば、必ず自分のためになる。
勉強すれば、後悔なんてしない。

目標と計画は必ず立てよう!

どんなことでも目標もなしにやっていると、どこをどれくらい頑張れば良いかわかりません。

自分で今現在の進み具合がわからないと、終わりが見えないので嫌になってしまいます。

必ず目標と計画を立ててから勉強を始めて下さい。

目標と計画を立てる順番

まず最初に自分の最大の目標を決めます。
中学生にとっての最大の目標は、とりあえず「志望校合格」でしょう。

それを軸に、
1年間 → 1学期間 → 長期休み → 1ヶ月間 → 1日
で勉強すべきことを決めていって下さい。

大きな目標を立て、そのためにやるべきことを細かく計画するのです。

「その日にやるべきことを決めるのが1日の計画」で、
「その計画をきちんとこなすことが1日の目標」です。

1日の目標を30回クリアすれば、1ヶ月の目標を達成ということになります。

目標と計画を立てる方法

例えば今現在、自分を中1の10月初旬ぐらいだと仮定して下さい。

そして、ある問題集を1年の終わりまでに最低で3周はやろうと決めたとします。

基本的な進度は学校に合わせて、1回目。
1回目から2週間後に忘れていないかチェックするために、2回目。
10月~12月(2学期)の範囲を冬休みにもう1度で、3回目。

例えばですが、10月以降の勉強をこのように計画します。

10月初旬だと、それより以前の4月~9月の範囲が抜けています。
その部分も、「いつまでに1日○○ページずつ今の範囲と並行してやる」と決めて、それを実行していきます。

定期テストの年間予定も出ていると思いますので、テスト前はどのように勉強するかなども確認しながら目標と計画と立てて下さい。


目標や計画なしに勉強し始めると、ほとんどの場合途中でやらなくなります

少し時間がかかっても良いので、目標と計画はしっかり立てて下さい。

そして、決めたことは紙に書き出し、机などに貼っていつでも見れるようにしておきましょう。

当サイトでご紹介している
教育系サイト

家庭教師のガンバ

家庭教師のガンバは、勉強が嫌いな子、勉強が苦手な子、勉強のやり方がわからない子を中心に20年以上運営されている家庭教師センターです。

生徒やご家庭の状況や希望に合わせてやり方を相談して決めてくれます。

母子家庭に優しい優遇プランもあって、教育費にどうしても費用をかけられないご家庭にもピッタリ。


【派遣地域】
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城


【詳細】

家庭教師のがんば